SUMIKA STAFF BLOG

住み家スタッフブログ

松本土建株式会社 建築事業部

TEL:0263-47-9312
住み家ホームページへ戻る お問い合わせ・資料請求

松本土建建築事業部スタッフ、日々のあれやこれや。

©草花木家/設計:目時亮/写真:多田ユウコ

第11回ASJ建築家展終了

こんにちはicon01

先週の木曜から日曜日までアイシティ21で開催していた建築家展。
片付けも終わり無事に終了いたしました。
たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。

ご来場いただくお客様の中には、予定が合わず今回はご来場いただけなかった方も入るのかなぁなんて思います

次回は2月頃にまた開催予定です。
また、ご来場お待ちしておりますface02

TOMOCO







第11回ASJ松本中央スタジオ建築家展開催のお知らせ★

こんにちはface01

お盆休みも終わり夏も後少し。
とはいえ、まだまだ毎日暑い日が続きそうな予感icon01

ASJ松本中央スタジオでは、
8月30日~9月2日まで第11回建築家展を開催いたします。



詳しい内容はこちら↓
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html

今回も新たな顔ぶれを含め9名の建築家が参加します。
新築・リフォームを検討中の方はお気軽にお越しくださいface02

TOMOCO

ASJ松本中央スタジオ お盆休暇のお知らせ

こんにちは。
夏本番★毎日暑い日が続きますねicon01

ASJ松本中央スタジオよりお盆休暇のお知らせです。

8月13日(月)~8月19日(日)
約1週間休館となりますので、よろしくお願いいたします。


お盆明けの8月30~9月2日に第11回ASJ松本中央スタジオ建築家展の開催も決定しております。
詳しくは後日新着情報にUPします。


2012年08月06日 Posted by sumika at 10:27Comments(0)

松本市にお住まいの方またまた延長です

こんにちは。

復興支援を目的としたエコポイントが予算に達しこの7月に終わってしまいました。
当初の予定では10月末までだったので約3ヶ月早まってしまったことになります。
残念ですねicon15

そこでちょっと朗報です♪
松本市の方に限定されてしまいますが、松本市で実施している松本市住宅リフォーム助成事業が、当初予定が7月末まで締め切りでしたが、先月市役所のHP内で更新された内容を拝見すると…

なんと!!!!来年平成25年3月29日(金)まで延期になっていましたよface05

一応、予定と書いてあったので締切日が早まる可能性はあるかもしれませんが、まだまだ締め切りまで余裕があります。
最大10万円の補助金が受けられます♪

詳しくはこちらをご覧ください。(松本市HP内)↓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/sumai/rifulomu.html


TOMOCO

2012年07月11日 Posted by sumika at 18:30Comments(0)住宅の話

明日は完成見学会♪

こんにちは。

今日の信濃毎日新聞おうち探しにの広告が載りましたが、
明日23日(土)~24日(日)に安曇野市三郷にて完成見学会を行いします。




明日からはお天気も良く完成見学会日和になりそうicon01

建築家の建物に興味のある方は是非~face02★≡

2012年06月22日 Posted by sumika at 11:51Comments(0)住宅の話

復興支援・住宅エコポイント終わり間近

台風の影響もあまりなく、どんより梅雨空の続く松本市icon02

暖かくなり寒さ対策なんて忘れている季節ですが、住宅エコポイントのお知らせです。
復興支援・住宅エコポイントとして復活したエコポイント。
当初の予定は10月中旬まででしたが、予算に達し7月中に終わるみたいですicon10

寒くなり始める頃までにインナーサッシつけようかなぁ…と考えている方がいましたらお早めにicon14

TOMOCO

2012年06月21日 Posted by sumika at 17:07Comments(0)住宅の話

ASJ第10回建築家展終わりました。 

こんにちはicon01

昨日まで4日間開催した第10回建築家展。

たくさんの方にご来場いただきありがとうがざいました。

ごめんなさいicon10
ちょっと写真を撮り忘れてしまい…会場の様子をお伝え出来ずすみません。

来週は、安曇野市三郷にて完成見学会を予定しています。

詳しくは、こちら↓
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html

22日(金)の信濃毎日新聞おうち探しに詳しい内容載る予定です。

建築家設計の住宅を実際に見ながら感じられるいい機会です。
興味のある方。
ご来場お待ちしておりますface02

icon03が降りませんように!!!!icon14

TOMOCO

F邸完成見学会ご来場ありがとうございました。

こんにちはicon01

6月2,3日の2日間、松本市波田で開催いたしました完成見学会。


中盤、雨降る中で多くのお客様にご来場いただきました。

とても素敵な住宅で、見学会場には、「いいねぇ」という声が多く聞こえましたface01
ご来場いただいた方々ありがとうございます。


6月22,23日にまた、ASJ登録建築家 目時亮氏設計による住宅の完成見学会を予定しています。
興味のある方は、是非お越しくださいね♪
詳細はイベント情報とお知らせをご覧ください。↓
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html

TOMOCO

6月はイベントいっぱい♪

こんばんはface01

月曜は金環日食、火曜はスカイツリーオープンと今週は話題の多い一週間face02
私は、日食グラスを買いそこね空を見上げながら見るのをあきらめましたicon01icon15
何となく日食が最大に近い7時半頃は薄暗く不思議な感覚だったような気がします。
見たかったなぁ…(> <)

そんなこんなでもうすぐ6月。今年ももうすぐ上半期が終わります。

ASJ松本中央スタジオでは、6月に3回のイベントを計画しております。
まずは、
6月2,3日(土,日)に松本市波田にて完成見学会
6月14~17日(木~日)に第10回ASJ松本中央スタジオ『建築家展』を山形村アイシティ21にて開催
そして、
6月23,24日(土,日)に安曇野市三郷にて完成見学会

さまざまな建築家と触れ合える1ヶ月となります。
建物に興味のある方はぜひお越しくださいface02

詳細はイベント情報とお知らせをご覧ください。↓
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html
※6月23,24日の完成見学会の情報決まり次第UPします。

TOMOCO


完成見学会のご案内★

こんにちはicon01

松本市F様邸で現場レポートでもブログUPしている現場で完成見学会を実施することが決定しました。

イベント情報とお知らせに日時等UPしましたので詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html

興味のあるかたはお気軽に起こしください★

TOMOCO

2012年05月10日 Posted by sumika at 16:48Comments(0)

太陽光発電

GWは皆さん何処か行かれましたか??

太陽が顔を出し心地よい連休ではなかったでしょうかface02

さてさて、太陽光発電システムのCMを最近よく見ますね。某ハウスメーカさんでは標準装備なんてCMしています。原発の問題もあり皆さん興味のある商品ではないでしょうか??

ハウスメーカーさんで標準装備とかかげるのは、昔に比べ1キロワットあたりのパネルの金額がお求めやすくなっており、さらにパネル1枚あたりの変換効率も良くなっているからだと思います。

ちょっと前に比べパネルのデザイン製も考えられているようなきもしますface01

松本は発電量の多い地域と言うことを知っている方は多いと思います。
今年度は国からの補助金が、1kwあたり30,000~35,000円。上限は、349,650円(10kw未満)です。
さらに地域により異なりますが、各市町村から1kwあたり3万前後の補助金が出ます。
今年節電の夏になりそうな予感です。

この機会に、太陽光発電システム考えて見てはいかがですか?

TOMOCO

2012年05月09日 Posted by sumika at 13:42Comments(0)住宅の話

春日和

ご無沙汰しています。

寒かった冬も過ぎ、いつもよりちょっと遅めの桜がきれいな今日この頃。


↑すすぎ川沿いの桜の様子。

明日はまた雨が降りそうで…松本駅前周辺の桜は今週末、もう葉桜かな??何て思うんですが、
昨日仕事で大町に行ったら、まだ桜はつぼみ。

ちょうどGW頃にお花見できそうでした。

もしよかったらGWは大町・白馬方面にお花見に行かれて見てはいかがでしょうか?
近くだとまだ、城山公園も咲きはじめみたいですよface02

それではまたface01

TOMOCO

2012年04月25日 Posted by sumika at 10:20Comments(0)雑談

松本市助成金

こんにちはicon01

去年の10月から実施されている松本市住宅リフォーム助成事業。
開始当初は、申請受付期間が平成24年3月末の締め切りでしたが、平成24年7月31日(火)までの受付に延期されました。

今からリフォームをお考えのかた!!まだ間に合いますよface02

助成金額は、対象工事費の20%の1万円未満を切り捨てた額で、上限は10万円です。
詳しくは松本市HP参照ください↓
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kurasi/sumai/rifulomu/index.html
工事完了後の申請になりますので、7月20日くらいまでに工事が完了しないと申請をする際、忙しいかもしれませんね。
リフォームの内容にもよりますが、今からならまだ余裕をもって計画を建てられます。
エコポイント対象工事との併用も可能です。
松本市内にお住まいの方は、リフォームを考えているなら今がお得です!!!

TOMOCO



2012年03月13日 Posted by sumika at 10:57Comments(0)住宅の話

復興支援住宅版エコポイントで

こんにちはface02

復興支援住宅版エコポイントが始まり4ヶ月。



ご利用いただいていますか??
今回は、断熱工事に加えて耐震補強の工事などにもエコポイントが発行されることは皆さんご存知かと思います。

前回と大きく違うのは、発行されたポイントの半分を東北地震の復興支援として使用するようになるところ。
復興にどうやって使うの??と思いますよねface01
主には、東北の震災をうけた所で作っているものや食品、東北で使える商品券など。東北へ募金したり物送るのではなく、商品買ったり観光に行って東北の産業を活性化させることが目的みたいです。

残りの半分のポイントは今までと同様に即時交換や商品券などとして使えます。

今回のエコポイントは10月31日まで!!!
復興支援も兼ね、インナーサッシなどでお家の快適性を高めてみてはいかがですか??

TOMOCO

2012年03月09日 Posted by sumika at 16:30Comments(0)住宅の話

ASJ第9回イベントご来場ありがとうございました。

先週の寒さから一転今日は午後から雨模様icon03

2月2日~5日まで行いました、ASJ第9回建築家展。
今回も寒い中たくさんの方にご来場いただきました。

写真が今手元に無くてUP出来なくてごめんなさいicon10

後ほどUP出来ればと思います。

ご来場いただいたお客様ありがとうございました。

2/18日には、ASJ施工物件の構造見学会も予定しています。
まだまだ寒い中ですが興味のある方は是非!!

それではまたface02

TOMOCO


イベント準備中

明日から行う、「第9回建築家展」に向けて今日は、会場の準備。




明日、10時からアイシティ21 3階ウエルアップホ-ルにて開催しますよ~face02

詳しい内容はこちら↓
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html

明日、2月2日(木)~5日(日)まで4日間開催します。
是非お越しくださいface02

TOMOCO

第9回建築家展イベント情報へアップしました。

こんにちは。

ここ数日、雪の日が続いていますねicon04
こんなに続けて降るのは数年ぶりのような…
車がないと移動が困難な長野県。車の運転には注意したいですねface10

さてさて、先日ブログでお伝えしました、ASJ松本中央スタジオ第9回建築家展の情報を「イベント情報とお知らせ」へアップしました。
下の写真は今回参加される建築家の先生です


↓「イベント情報とお知らせ」は下記をクリック
http://www.matsumotodoken-sumika.com/c19345.html
ご覧ください。


TOMOCO


ASJ松本中央スタジオ第9回建築家展決定

こんばんは。

毎日寒い日が続いていますね。
皆さん体調など崩していませんでしょうか??

これから2月中旬頃までが寒さの一番厳しい季節です。

そんな中、2月2(木)~5日(日)の4日間、第9回「建築家展」を
アイシティ21 3階ウエルアップホールにて開催することとなりましたface01

今回も、県内外から8名の建築家の方にご参加いただきます。
松本中央スタジオでのイベント初参加の先生が4名程となる予定。

以前お越しになったことがある方も、新たな先生の作品がパネル等で多数展示されますので是非お越しください。

詳しい日程等2,3日中にアップする予定です。
もうしばらくお待ちくださいface02

TOMOCO

遅ればせながら…あけましておめでとうございます

2012年も早いもので10日。

皆さんゆっくりおやすみできたでしょうか?

今年もASJ松本中央スタジオではさまざまなイベント等計画していく予定です。

今年も一年よろしくお願いしたします。


ブログの中身も濃いものにして行こうと思っていますので時々チェックしてくださいねface02

TOMOCO

2012年01月10日 Posted by sumika at 16:41Comments(0)雑談

今年1年ありがとうございました。

今年も残すところ後4日。

ASJ松本中央スタジオも今日が仕事納めface01
今年も1年イベントや見学会といろんなことができたと思います。
会場へ足を運んでいただいた皆様、ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

来年は、1月5日(木)からの営業となります。

それでは、例年もよろしくお願いいたしますface02

ASJ松本中央スタジオ スタッフ一同

過去記事

松本土建株式会社 建築事業部 Copyright(C)2025/Matsumoto Doken All Rights Reserved.