春日和
ご無沙汰しています。
寒かった冬も過ぎ、いつもよりちょっと遅めの桜がきれいな今日この頃。
↑すすぎ川沿いの桜の様子。
明日はまた雨が降りそうで…松本駅前周辺の桜は今週末、もう葉桜かな??何て思うんですが、
昨日仕事で大町に行ったら、まだ桜はつぼみ。
ちょうどGW頃にお花見できそうでした。
もしよかったらGWは大町・白馬方面にお花見に行かれて見てはいかがでしょうか?
近くだとまだ、城山公園も咲きはじめみたいですよ
それではまた
TOMOCO
2012年04月25日 Posted by sumika at 10:20 │Comments(0) │雑談
遅ればせながら…あけましておめでとうございます
2012年も早いもので10日。
皆さんゆっくりおやすみできたでしょうか?
今年もASJ松本中央スタジオではさまざまなイベント等計画していく予定です。
今年も一年よろしくお願いしたします。
ブログの中身も濃いものにして行こうと思っていますので時々チェックしてくださいね
TOMOCO
2012年01月10日 Posted by sumika at 16:41 │Comments(0) │雑談
寒くなってきました。
寒くなってきましたね。
早いものでもう12月です。
松本の駅前もクリスマスのイルミネーションがきれいに点灯しています。
クリスマスといったらケーキ
松本の中町にある「ミユキドウ」さん。ご存知ですか??
先日ちょっとした工事をさせていただきました。
打合せの時にいただいたケーキのおいしかったこと
クリスマスはここで買おうと決めました!!!
皆さんもクリスマスに限らず是非行ってみてくださいね
住所:松本市中央 2-4-10(四柱神社前)
それではまた
TOMOCO
2011年12月06日 Posted by sumika at 18:37 │Comments(0) │雑談
松本街なか大道芸♪
こんばんわ
松本は、今日もお天気が良好な一日でした。とは言え寒さを感じる季節になってきましたね
仕事で現場に向かう途中、松本の駅前を車で通ったらこんな看板↓
「松本街なか大道芸」
昨年も確かやっていたと思います。なんだか楽しそうなイベントですよね♪
私は行ってみたいと思ったのですが、開催日の29日は友人の結婚式
ちょっぴり残念です。
今週末土曜日まではお天気が良さそうです週末予定のまだない方、紅葉せまる松本の街中をぶらり散策してみては??
大道芸が街中で見られるなんて海外に行った気分になれそうです(←勝手なイメージです)
TOMOCO
2011年10月26日 Posted by sumika at 18:49 │Comments(0) │雑談
今週も…
毎日暑い日が続いています
秋はいったい、いつ来るの??と思いながら仕事をしています。
今週末から3連休が続きます。何か計画を立てている方もいるのではないでしょうか?
まだまだ暑くて紅葉を観に、なんて気分になりませんが山の上はそろそろ秋模様かな?なんて思ってます。
まだちょっとさきですが、来週の9月23日から、栂池自然園では紅葉祭りが行われそうです
下界よりちょっと先取りで紅葉を楽しみに行っても楽しそうですね。
それではまた
TOMOCO
2011年09月14日 Posted by sumika at 19:23 │Comments(0) │雑談
お盆休みは
こんにちは。
今年のお盆は、ちょっと暑いくらいに毎日天気の良い日が続きましたね。
皆さんどこかいかれました??
実家へ帰られた方・旅行やキャンプへ行った方・近くの花火大会や夏祭りへ行った方…
それぞれのお盆休み。楽しめましたか??
わたしは、新潟のマリンピア日本海水族館に行ってきました。
子供連れのご家族やお孫さんと来ているおばあちゃんおじいちゃんで大賑わい
きれいなおさかな・ペンギンやアザラシ・イルカ…
癒されてきました
最後にイルカショーを観て
ついでに、なんとイルカさんと握手して来ちゃいましたよ!!!
硬くてつるんとしてました感激!!!
海のない長野県。何度行ってもやっぱり海はわくわくしますね。
そんなこんなでお盆も明けたところでちょっと告知★
9月の一週目ですが、ASJ建築家展開催が決定しました
詳しくは、後ほどお伝えします。
新たな建築家数名の参加も決定していますのでお楽しみに★
それではまた
TOMOCO
2011年08月19日 Posted by sumika at 10:24 │Comments(0) │雑談
猛暑(~~;
おはようございます。
今日も朝から太陽がさんさん照りつけてますね
今日からお盆休みの方も多いのでは?ないでしょうか。朝からニュースでは交通渋滞の様子が流れていました。
お盆休みは、猛暑がまだまだ続きそうです。
今年は節電と暑い夏。
体調に気をつけながらお盆休みお過ごしください
2011年08月12日 Posted by sumika at 08:52 │Comments(0) │雑談
筑摩の花火大会★復活★
もうすぐ8月です。
夏本番ですスイカ・海・花火・夏祭り
楽しい行事が目白押し!!!!
松本市の薄川河川敷で2008年から行われていなかった筑摩神社花火大会が今年は復活するそうです。
わたしは終了する最後の年に一度だけいったことがあるのですが、市内から近く薄川沿いに屋台が出ており
とても楽しかった記憶があります。
このたび復活するということでうれしくて思わずブログのネタに
3000発上がるそうです
8月10日(水)の19時半くらいから。平日ですが、仕事帰り時間があれば是非行ってみてください♪
TOMOCO
2011年07月27日 Posted by sumika at 16:00 │Comments(0) │雑談
梅雨も明け。
こんにちは。
6月30日の地震後なんだかバタバタしてしまい、
久しぶりのブログです。
松本も梅雨明けし、連日真夏日が続いています
今週末は海の日で3連休です
梅雨も明け、3連休はお天気も良さそう
どこか行かれますか??
ASJ松本中央スタジオでは、海の日に完成見学会を行います。
今回は松本市内で会員様向けとなっていますが、ご興味がありましたらご連絡ください。
駐車場が少ないため、予約制となります。
建築家はカスヤアーキテクツオフィス(東京)
それではよい3連休を★≡
TOMOCO
2011年07月13日 Posted by sumika at 18:15 │Comments(0) │雑談
サクラ咲く松本城
お仕事で山辺の方へ行った帰り途中。
松本城の廻りはお花見をして散歩をしたり写真を撮ったりしている方がたくさんいましたよ。
今週末もサクラ楽しめそうです
皆さんはどこかにサクラ観に行きましたか??
TOMOCO
2011年04月18日 Posted by sumika at 14:33 │Comments(0) │雑談
春と花粉
ぽかぽか春陽気の今日。
小中学校はそろそろ入学式
新しいかばんに、新しい靴や制服。お子さんはもちろん親御さんもきっとワクワクどきどきですよね ♪
そんなぽかぽか陽気の中厄介に舞っていますo(><;)o 花粉さん!!!
今年は強いのかな??
花粉症じゃないと思っている私も…くしゃみが…目も若干かゆいよ~
皆さんは花粉症ですか??花粉症が重い人は、事前に薬で症状を抑えることもできるみたいです。
もう知ってるかな
とはいえ、春はいいもんです♪
松本は、梅もちらほら花が咲き始めました。
もうすぐ桜も咲くのかな??
花粉になんか負けないぞ!!!(笑)
TOMOCO
2011年04月05日 Posted by sumika at 13:30 │Comments(0) │雑談
今日はひな祭り
お久しぶりです。もう3月
早いなぁ…
今日は3月3日ひな祭り
女の子の居るお宅は、雛人形を飾って今日はチラシ寿司かな??
なんだかお腹が空いてきました
女の子の居るお宅も居ないお宅も、今日の夜はひな祭りパーティでもいかがですか
TOMOCO
2011年03月03日 Posted by sumika at 18:07 │Comments(0) │雑談
インフル対策★加湿中★
こんにちは。
松本は昨日から雪が降っています
積雪は、この冬一番です。
冬と言えば注意しなければいけないのがインフルエンザ
今年のインフルエンザは、子供より大人に流行しているみたい。ニュースで言ってました。
皆さん何か対策してますか??
インフルエンザ対策として、会社では湿度を一定に保つようにということで、各部署ことに湿度計が置かれました。
↑只今、湿度約37%。
湿度40%がちょうどいいオフィス環境みたいです。
毎日加湿器をつけて、霧吹きをして40%を保つように心がけてます。湿度が目で見えるのでちょっと楽しみながらやってます
湿度計を置くまでは、湿度25%くらいでした
湿度計で湿度も保たれこれでばっちり!!と油断は禁物かな?
皆さんもインフルエンザには、ご注意くださいね。
それではまた
TOMOCO
2011年02月12日 Posted by sumika at 15:18 │Comments(0) │雑談
今年も後少し…
ASJ松本中央スタジオは今日で仕事納め。
↑写真小さくてわかりづらいですが…門松飾ってもらいました
1年早いです
今年も多くの方と出会い、良い体験・勉強ができ、良い1年になりました。
お客様・設計士の先生・一緒に工事を行っていただいた職人の皆様、今年1年ありがとうございました
来年2011年もよろしくお願いいたします
今年も後、4日間…。
年末年始は、家でゆっくりされる方、旅行に行かれる方いろいろかと思いますがよい休日を…
※尚、ASJ松本中央スタジオ年明けの営業日は、1月6日(木)からとなります。
↑(来年も僕たちどこかで皆さんをお迎えしていますウサギになんて負けないぞ!!)
それでは、よいお年を…
TOMOCO
2010年12月28日 Posted by sumika at 16:46 │Comments(0) │雑談
I can not speak English
お昼休み。
ASJの電話が鳴る
「はい、ASJ…です。」
「HELLO :!"#''$(*`+?…」
英語だよ…
ただでさえ話せないのに…突然の英語(**;
頭真っ白です…電話だからジェスチャーもできない…
結局、私が話したのは"HELLO"と"SORRY"くらい
英語しゃべれたらなぁ…
TOMOCO
2010年12月23日 Posted by sumika at 14:03 │Comments(0) │雑談
先週の週末は…
先週の土曜日は白馬のお客様のところへ。
大町を越えちょっと雪が…
12月だもん雪が舞ってるくらいあたり前かと思いながら車を運転
木崎湖を越えると…思った以上の雪国モード
白馬すごいです
これから冬本番★
スキー場のオープンは楽しみと喜びつつも車の運転に恐怖も
道の駅でちょっと途中下車
またまた雪だるまさん作ってみたよ
今度は手のひらになんか乗らない中くらいサイズ
さすがに大きな雪だるまは作る勇気がなくこのサイズ↓
雪の中から枝を探し当て完成かわいい
日曜日は久しぶりのお休みゆっくり休もう!!って思ったのに…年末の大掃除第一弾★窓拭き★がまっていました
早くお正月来ないかなぁ…
年賀状書かなくちゃ
皆さんは年賀状書く派ですか?書かない派ですか?
TOMOCO
2010年12月21日 Posted by sumika at 16:55 │Comments(0) │雑談
ふたご座流星群
ふたご座流星群が14日の未明からピークを迎えているみたいです。
昨日ちょっと見ようかな?夜と外へ
寒さに勝てず…すぐ帰宅
今日の未明までピークみたいです。
松本市内はちょっと曇空夜お天気がよくなればもう一度トライしようかな…
今年も残すところ後15日あまりです。流れ星に2011年のお願い事を
TOMOCO
2010年12月16日 Posted by sumika at 12:08 │Comments(0) │雑談
もういくつ寝ると~クリスマス
特になにってないんです。
もう12月も中ばです。早いっ!!
町の中はイルミネーションでクリスマスモードたっぷりです
雪も降ったし後はプレゼントをもらうだけっ・・・なんてのは冗談ですが、クリスマス近辺になると各ショールームではクリスマスイベントとしてユニットバスやトイレ・キッチンなどの見積もりをしてもらうと豪華商品が当たる抽選会などやっています。今年は、18・19日あたりが多いかな??
もし、設備器具の交換などをお考えの方は行ってみたらいかがですか?
すてきなプレゼントもらえちゃうかも
TOMOCO
2010年12月10日 Posted by sumika at 19:25 │Comments(0) │雑談
防災訓練
今日、防災訓練をおこないました。
PM2時、会社の喫煙室からの出火という想定。
何年ぶりにやったんだろうと思いながら外へ非難
無事に全員が非難をしたことを確認し訓練終了。
訓練が終了後、
消火器の使用方法を消防署の方から説明を受け、お試し用の消火器で消火訓練
↑社長デス
12月は建物の火災が一番多いそうです
乾燥する、この季節。火の元には気をつけましょう!!!
TOMOCO
2010年12月02日 Posted by sumika at 17:35 │Comments(0) │雑談
もうすぐ履き替え??
こんにちは
ここに来て寒さが一段と厳しくなってきましたね(> <;)
最近お仕事で白馬へ行っているのですが気がかりなのはやっぱり…雪
朝、家から出社するのにもガラスが若干凍り始めている今日この頃。
白馬では里に雪が降るのも…いやっ積もるのも時間の問題です。スタットレスに履き替えるのは早い方がいいと思いつつ、ついつい先延ばしにしてしまうのが毎年のこと。
白馬に行くので今年は11月中に履き替えようかなぁと思う今日このごろです
みなさんもうタイヤは履き替えましたか??
★ちょっとここで告知★
12月4.5日(土・日)
松本市島立(大庭駅近く)にてオープンハウス開催します
詳細はまた後ほど
お楽しみに
TOMOCO