ASJ長野スタジオ完成見学会訪問
20日(土)にASJ長野スタジオ完成見学会へお邪魔してきました。
設計は目時亮先生。
今回は、リフォームの物件でした。
外部は玄関ドアを交換し塗装をしただけでしたが玄関ドアを交換しただけで新築のような雰囲気がありました。
リビングから見た玄関横の階段。出入口の扉のガラスを多くし、空間を広く見せるよう工夫されていました。
リビング~ダイニング周り。以前は壁になっていた部分の筋かいを見せ、開放感のある空間になっていました。
リビング~小上がりの和室。 戸袋の襖は、お客さんと先生・スタジオスタッフと京都まで足を運び選んだものということでした。
キッチンは、カウンターを利用し扉を交換。 リフォームならではの工夫。
今回のリフォームは間仕切りを大きく解体し他部分は特になく扉を替えるなどちょっとした部分で内部の印象が大きく変わっていました。
目時先生のデザインが扉に大きく現れてとっても素敵なお住まいに姿を変えていましたよ。
新築だけでなく今のお住まいのリフォーム検討されてる方も是非ご相談ください
TOMOCO
2011年08月22日 Posted by sumika at 17:25 │Comments(0) │ASJ(アーキテクツ・スタジオ・ジャパン)
カテゴリ
最近の記事
建築家展へのご来場ありがとうございました (6/19)
オープンハウス好評開催中です! (11/16)
建築家展へのご来場ありがとうございました (6/1)
オープンハウスへのご来場ありがとうございました (5/1)
オープンハウスへのご来場ありがとうございました (12/4)
信州バザールへのご来場ありがとうございました (11/14)
積層材工場見学 (9/5)
雑誌の取材2 (6/13)
建築家セミナー第2弾開催しました! (6/12)
建築家セミナー開催しました! (6/5)
過去記事
関連ブログ